NPO法人 静岡リサイクル協会
NPO法人 静岡リサイクル協会のホームページへようこそ!
ここは身近な環境問題やゴミ問題をみんなで考えるページです。

「誰でも楽しく気軽にリサイクル」

地球環境について
オゾン層/地球温暖化/酸性雨
森林破壊/海洋汚染/砂漠化
有害物質の越境/人口爆発
リサイクルについて
リフューズ/リデュース/リユース
リサイクル 4Rって何に??

環境関連法の仕組みについて
各リサイクル法について
みんなのリサイクルや
省エネ方法
ゴミ問題について
ゴミについて考えよう
清水の清掃現場がゴミから
危惧する環境破壊
清水の清掃現場がゴミから
危惧する最悪のシナリオ
詳細はをクリックしてください。

 環境施設  環境活動  イベント情報
 リンク
・新沼上清掃工場。
・静岡リサイクル事業
 協同組合。
・沼上最終処分場。
・清水清掃工場。
・清水貝島最終処分場
・「ゴミと地球環境」
 フォーラム。
・清水のゴミを考える会
・イオンエコクラブ。

・学校環境教育への提案
・学校環境教育。

・簡単生ゴミ処理。
・環境調査・施設見学。
・環境フォーラム講演会
 シンポジウム。
・まちづくり推進事業・
 賑わい作りイベント。
・環境イベント。
・シミフェス。

・愛・地球博ステージ。
・ハッピークリスマス
 フェア。

・あさひテレビBig
 フリーマーケット
・ビバ!!アート
 クラフトパラダイス。
・静岡リサイクル協会の
 フリーマーケット情報
・開催レポート。
・県内のフリー
 マーケット開催情報
・環境問題啓発団体。
・行政関係。
・フリーマーケット団体
・趣味・個人。
・地域・自然。

★最新情報お知らせ★  

            NPO法人静岡リサイクル協会、オリジナルキャラクターが新登場しました。
            4R(リフューズ・リデュース・リユース・リサイクル)を題材にしたキャラクターです。
            今後色んな所で登場しますので、皆様応援お願いします。
            NPO法人静岡リサイクル協会、オリジナルキャラクターに新しい仲間が追加しました。
            環境教育で訪問した幼稚園のお友達には、お馴染みの「ごみら」が新登場です。
            まだ、お邪魔していない幼稚園のお友達もぜひ呼んで下さいね。楽しみに待っています。


Daiichi-TV フリマ大作戦  NEW!
(株)静岡第一テレビ、主催・NPO法人静岡リサイクル協会、共催で企画運営する
静岡県下最大級フリーマーケットイベントです。

開催会場:ツインメッセ静岡南館
2025年 3月
29日(土)30日(日)
只今、出店者大募集中です!!

←詳しくは左のバナーからお願いします。


Think Green,Love Hometown 〜いまあなたに伝えたいこと〜
「Think Green Love 静岡」 
チーム・マイナス6%エコCMコンテスト

フジテレビ系列25局共同企画 チーム・マイナス6%エコCMコンテスト
「think Green Love Hometown」 〜いまあなたに伝えたいこと〜
(株)テレビ静岡とNPO法人静岡リサイクル協会と協働でCMを
製作しました。

あさひテレビBigフリーマーケット                     
(株)静岡朝日テレビ、主催・NPO法人静岡リサイクル協会、共催で企画運営する
「第6回あさひテレビBigフリーマーケット」
2014年11月
29日(土)30日(日)開催は終了しました。

たくさんのご来場、誠に有難う御座いました。


開催会場:ツインメッセ静岡 南館 (屋内展示館)
←詳しくは左のバナーをクリック。

○R 7・ 3月 4日  イベント情報のページを更新しました。
NEW!

○R 7・ 3月 5日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の 
NEW!
              丸子こども園からのご依頼にて、年長・年中の園児40人を対象に
              開催します。
              開催場所:静岡市立丸子こども園 14:00〜15:00

○R 7・ 3月 5日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の 
NEW!
              庵原こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児35人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立庵原こども園 10:00〜11:00

○R 7・ 2月17日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の

              中田こども園からのご依頼にて、年長の園児34人を対象に
              開催します。
              開催場所:静岡市立中田こども園 14:00〜15:00

○R 7・ 2月17日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の

              めぐみこども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児128人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市めぐみこども園 10:00〜11:00

○R 7・ 2月12日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の

              安倍口中央こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少・
              1・2歳児の園児25人と保護者を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立安倍口中央こども園 13:00〜14:00

○R 7・ 2月12日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の

              有度北こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児60人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立有度北こども園 10:00〜11:00

○R 7・ 1月30日  イベント情報のページを更新しました。

○R 7・ 1月20日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の 
              吉原保育園からのご依頼にて、年長・年少・1・2歳児の園児12人
              と保護者を対象に開催します。
              開催場所:静岡市吉原保育園 14:00〜15:00

○R 7・ 1月20日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の 
              横砂こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児15人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立横砂こども園 10:00〜11:00

○R 7・ 1月 6日  イベント情報のページを更新しました。

○R 6・12月16日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              長沼こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少・1・2歳児の
              園児105人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立長沼こども園 14:30〜15:30

○R 6・12月16日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              聖光幼稚園からのご依頼にて、年長の園児25人を対象に
              開催します。
              開催場所:静岡市聖光幼稚園 10:00〜11:00

○R 6・12月 7日  イベント情報のページを更新しました。

○R 6・12月 2日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県藤枝市の
              藤枝市立岡部あさひな保育園からのご依頼にて、年長・年中
              年少・0,1,2歳児の園児26人を対象に開催します。
              開催場所:藤枝市立岡部あさひな保育園 14:00〜15:00

○R 6・12月 2日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県藤枝市の
              藤枝市立前島保育園からのご依頼にて、年長・年中・年少の
              園児65人を対象に開催します。
              開催場所:藤枝市立前島保育園 10:00〜11:00

○R 6・11月25日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              うしじま保育園からのご依頼にて、年長・年中の園児29人を対象に
              開催します。
              開催場所:静岡市うしじま保育園 14:00〜15:00

○R 6・11月25日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              千代田保育園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児100人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市千代田保育園 10:00〜11:00

○R 6・11月13日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              いさみ保育園からのご依頼にて、年長の園児33人を対象に
              開催します。
              開催場所:静岡市いさみ保育園 13:00〜14:00

○R 6・11月13日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              わらべ幼稚園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児85人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市わらべ幼稚園 10:00〜11:00

○R 6・11月 1日  イベント情報のページを更新しました。

○R 6・10月29日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県藤枝市の 
              藤枝西幼稚園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児46人と
              保護者を対象に開催します。
              開催場所:藤枝市藤枝西幼稚園 13:00〜14:00

○R 6・10月30日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・10月21日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              ふじみ幼稚園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児127人と
              保護者を対象に開催します。
              開催場所:静岡市ふじみ幼稚園 13:00〜14:00

○R 6・10月21日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の 
              月影保育園からのご依頼にて、年長・年中・年少・1,2歳児の
              園児57人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市月影保育園 10:00〜11:00

○R 6・10月18日  イベント情報のページを更新しました。

○R 6・10月 1日  イベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 9月30日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              賎機こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少・2歳児の
              園児47人とディサービス利用者の13人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市賎機こども園 10:00〜11:00

○R 6・ 9月 2日  イベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 8月 6日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 7月10日  「環境教育」(こちらゴミラ戦争最前線!!)を 静岡県富士市立富士川第2
              小中一貫校松野学園からのご依頼にて、4年生を対象に開催します。
              開催場所:富士市立富士川第2小中一貫校 松野学園  9:25〜11:00

○R 6・ 7月 4日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 7月 3日  「環境教育」(こちらゴミラ戦争最前線!!)を 静岡県富士市立富士川第1
              小学校からのご依頼にて、4年生の児童を対象に開催します。
              開催場所:富士市立富士川第1小学校小学校 13:15〜14:15

○R 6・ 6月10日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県藤枝市の
              広幡こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児110人
              を対象に開催します。
              開催場所:藤枝市広幡こども園 13:00〜14:00

○R 6・ 6月10日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県藤枝市の
              たちばな保育園からのご依頼にて、年長・年中・年少の
              園児65人を対象に開催します。
              開催場所:藤枝市たちばな保育園 10:00〜11:00

○R 6・ 6月 3日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 5月 1日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 4月12日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 2月26日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 2月19日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              静岡市立新富町こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少
              1,2歳児の園児108人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立新富町こども園 14:00〜15:00

○R 6・ 2月19日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              静岡市立高部中央こども園からのご依頼にて、年中の園児17人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立高部中央こども園 10:00〜11:00

○R 6・ 2月16日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 6・ 1月 6日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 5・12月20日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              静岡市立丸子こども園からのご依頼にて、年長・年中園児38人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立丸子こども園 14:00〜15:00

○R 5・12月20日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              静岡市立上土こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の
              園児54人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立上土こども園 10:00〜11:00

○R 5・12月18日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              静岡市立中田こども園からのご依頼にて、年長・年中の園児66人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立中田こども園 14:00〜15:00

○R 5・12月18日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              静岡市立安東こども園からのご依頼にて、年長・年中の園児80人
              を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立安東こども園 10:00〜11:00

○R 5・12月 1日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 5・11月27日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              足久保こども園からのご依頼にて、年長の園児19人と保護者を
              対象に開催します。
              開催場所:静岡市足久保こども園 13:00〜14:00

○R 5・11月27日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              若竹幼稚園からのご依頼にて、年長・年中・年少・1・2歳児の
              園児136人と保護者を対象に開催します。
              開催場所:静岡市清水区若竹幼稚園 10:00〜11:00

○R 5・11月 6日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 5・10月30日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              曙保育園からのご依頼にて、年長・年中の園児27人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市曙保育園 13:00〜14:00

○R 5・10月30日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市の
              清水りんぽかんこども園からのご依頼にて、年長・年中・年少・1・2歳児の
              園児64人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市清水りんぽかんこども園 10:00〜11:00

○R 5・10月25日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市立
              中藁科こども園からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児19人を
              対象に開催します。
              開催場所:静岡市立中藁科こども園 10:00〜11:00

○R 5・10月 2日  環境活動とイベント情報のページを更新しました。

○R 5・ 9月13日  「環境教育」(こちらゴミラ戦争最前線!!)を 静岡県富士市立富士川第2
              小中一貫校松野学園からのご依頼にて、4年生を対象に開催します。
              開催場所:富士市立富士川第2小中一貫校 松野学園  9:00〜11:00

○R 5・ 9月 4日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市のセイユウ
              モンテッソーリこども園からのご依頼にて、年長・年中の園児50人を対象
              に開催します。
              開催場所:静岡市セイユウモンテッソーリこども園 14:00〜15:00

○R 5・ 9月 4日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市立広野こども園
              からのご依頼にて、年長・年中・年少の園児34人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市立広野こども園 10:00〜11:00

○R 5・ 9月 1日  イベント情報のページを更新しました。

○R 5・ 8月 2日  イベント情報のページを更新しました。

○R 5・ 7月 5日  「環境教育」(こちらゴミラ戦争最前線!!)を 静岡県富士市立富士川第1小学校
              からのご依頼にて、4年生の児童を対象に開催します。
              開催場所:富士市立富士川第1小学校小学校 10:30〜12:00

○R 5・ 7月 1日  イベント情報のページを更新しました。

○R 5・ 6月 5日  「環境教育」(みんなで地球さんを助けよう!)を 静岡県静岡市吉原保育園
              からのご依頼にて、年長・年中の園児15人を対象に開催します。
              開催場所:静岡市吉原保育園 10:00〜11:00


○環境フォーラム・環境教育・環境イベント・環境講座・フリーマーケット・アートクラフト・まちづくり・
賑わいづくり等の様々なイベントの企画・運営致します。お気軽に事務局までお問い合わせ下さい。

 環境省認定 環境カウンセラー 
 ★大友 勝利 :登録番号2004222003
 ★菊地 澄代 :登録番号2005222006
 ★足立 匡司 :登録番号2005222003

○NPO法人 静岡リサイクル協会は活動の後援やサポーターをして頂ける企業・商店・個人の方などを
募集しています。 詳しくは事務局までお問い合わせ下さい。
 又、各種講座・まちづくり・賑わいづくり等のイベント企画運営のご相談も受け付いております。
 お気軽に事務局までご連絡下さい。
 問合せ先  NPO法人 静岡リサイクル協会 静岡事務局  TEL/FAX 054−363−1273
 E-mail : simizu.fmc@nifty.com
☆☆NPO法人静岡リサイクル協会オリジナル新キャラクター登場です☆☆
ふーりちゃん
(リフューズ)
でーりちゃん
(リデュース)
ゆーりちゃん
(リユース)
さいりくん
(リサイクル)
シアール博士
(4R)
☆ これからいろいろな所で活躍していきたいと思ってますので、みんな応援してね!!☆
ごみら新登場!!
環境教育にいった幼稚園のお友達には、お馴染みの「ごみら」が新登場しました。みんな仲良くしてね!

平成13年9月より静岡リサイクル協会清水FMCより
NPO法人 静岡リサイクル協会となりました。
NPO法人って!?
詳しくはこちらをクリックして下さい。

◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
ご意見ご要望はこちらへ
mail to : simizu.fmc@nifty.com


最終更新日 令和 7年 3月 4日

〒424−0802  静岡県静岡市清水区矢倉町2−8
特定非営利活動(NPO)法人  静岡リサイクル協会 
    TEL/FAX 054−363−1273

Copyright(C) 2004.1.14 NPO法人静岡リサイクル協会 
            All Rights Reserved
  リンクフリーですが、リンクの際には、ご一報下さい。